【ギャラリー】2022年6月18日(土)根本菜央・木寺紗都デュオリサイタル

2022年6月18日(土)に日暮里サニーホール・コンサートサロンで根本菜央・木寺紗都デュオリサイタルが開催されました。
ギャラリー
メッセージ
以下は当日配布しましたプログラムより、根本菜央さん、木寺紗都さんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋
本日は根本菜央・木寺紗都デュオリサイタルにお越しいただき、誠にありがとうございます。
約3年前、オーケストラを介して出会った私達。いつも互いに刺激し合い、日を追うごとに成長を重ねてきました。今の私達が出来ることに向き合い、誠心誠意演奏させていただきます。
また、この場をお借りして開催にご尽力いただきました皆様に感謝申し上げます。
それぞれの曲が持つ魅力を皆様にお届けできれば、これほど嬉しいことはありません。どうぞ最後までお楽しみください。
演奏会情報

根本菜央
Nao Nemoto オーボエ
福島県出身。昭和音楽大学卒業後、現在同大学研究生所属。15歳よりオーボエを始める。オーボエを浦丈彦、室内楽を太田茂の各氏に師事。第75回東京国際芸術協会新人演奏会に出演。第30回日本クラシック音楽コンクール全国大会出場。現在活動の幅を広げるため、心理学を勉強中。

木寺紗都
Sato Kidera クラリネット
長崎県出身。東京藝術大学大学院音楽研究科音楽文化学専攻音楽教育研究分野クラリネット専攻修士1年。東京学芸大学音楽科在学中に、幼小中高の教員免許を取得。第31回ながさき若い芽のコンサート優秀賞、演奏会出演。第2回HAPPY CLARINET CONTEST第2位。クラリネットを平瀬裕明、坂口直子、武田忠善、田中正敏、野田祐介の各氏に師事。音楽教育とクラリネットの二足の草鞋で、毎週実技レッスンを受けつつ音楽を他分野から研究する日々を過ごしている。

吉川和希
Kazuki Yoshikawa ピアノ
神奈川県出身。東京学芸大学音楽科在学中。これまで椎野伸一、野田清隆の各氏に師事。3 歳よりヤマハ音楽教室でピアノを学び、ジュニア専門コース研究クラス卒業。 JOCシティコンサートin相模、ヤマハトップコンサートに出演。第29回かながわ音楽コンクールユースピアノ部門にて神奈川 新聞社賞を受賞。 声楽、室内楽を中心にアンサンブルピアニストとしても活動するほかSNS を活用した音楽発信にも挑戦中。
曲目
E.ボザ:イタリア幻想曲
E.ボザ:田園幻想曲
B.コヴァーチ:ドビュッシーへのオマージュ、パガニーニへのオマージュ
A.ドラティ:5つの小品 より I.アリとキリギリス IV.子守唄 V.手品
E.デストネ:オーボエ・クラリネット・ピアノのための三重奏曲 ロ短調 作品27
-
前の記事
【ギャラリー】2022年6月18日(土)伊藤教朝サクソフォーンリサイタル~ボンドの騒めきと共に~ 2022.06.20
-
次の記事
【ギャラリー】2022年6月18日(土)Saxophone Quartet Concert 2022.06.20