【インタビュー】2023年3月21日(火祝)内山恭子&山下真理デュオリサイタル
2023年3月21日(火祝)に日暮里サニーホール・コンサートサロンで内山恭子&山下真理デュオリサイタルを開催いたします。リサイタルに向けて内山恭子さん、山下真理さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。
インタビュー
今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。
内山さん:ピアニストの山下真理さんと、約3年振りにデュオリサイタルを開催させて頂けること、喜ばしく思っております。山下さんとは「お客さまに届けたい音楽とは何か」常に考えを巡らせながら、共演を重ねてきました。ここ数年はコロナ禍の影響で、長く共演を中断せざるを得えませんでしたが、長年築き上げた信頼の上に、コロナ禍で各々が感じたことを音にのせ、私達ならではの演奏をお届けしたいと思っております。
山下さん:大学を卒業後は、目的も目標も様々な生徒さんたちとレッスンの時間を共にしてきました。学ぶ人も聴く人も等しく忙しない日々の中で、音楽に時間を割いて楽しむ、人生を能動的に豊かにする姿勢の尊さをより感じるようになりました。
今回、必ず一つは好みの曲を見つけていただけるのではないかな?というくらい、バラエティに富んだプログラムになっていると思います。はじめて演奏する作曲家の作品もあるので、今まで挑戦してこなかったジャンルに思い切って飛び込むつもりで、変化を恐れずに臨みたいと思います。挑戦を目撃して楽しんでいただければ幸いです。
演奏する曲の聴き所などを教えてください。
内山さん:プログラムはヘンデルを除き、主に20世紀以降に生まれた作品達で構成しました。いずれの作品も、斬新かつ刺激的な響きと、古典的な形式や懐かしさ、親しみやすさを感じるメロディが絶妙なバランスで調和、融合しているのが魅力です。
山下さん:リズミカルでトリッキーな曲、旋律を歌い込む曲、映画音楽の様な壮大さがある曲など、曲が持つ雰囲気自体にしっかりと違いがあります。曲の並び順や、曲間の雰囲気の移ろいなど、音の鳴らない繋がりの場面もお楽しみいただけるのではないかと思います。
あなたにとって音楽とは何ですか。
内山さん:処方箋、もしくは薬のようなものです。「ヒーリングミュージック」などと呼ばずとも、音楽は絶大な治癒効果を発揮すると思っています。一方で、作曲者や演奏者が扱い方を誤れば、劇薬にもなりかねない。それは過去の歴史が証明しています。音を扱う人間として、その事実を念頭に置き、音楽と向き合う日々です。
山下さん:形や温度を変えながら色んな気持ちに寄り添ってくれて、人の流れに乗ってみたり、自分の中から湧き出てきたり、たまに溺れることもあるけれど、心が生きていくうえでなくてはならない「水」のようなものです。
演奏会情報
2023年3月21日(火祝)内山恭子&山下真理デュオリサイタル
会場:日暮里サニーホール・コンサートサロン
時間:13:30開演(13:00開場)
料金: 全席自由 2,500円
出演者
内山恭子
Kyoko Uchiyama ヴァイオリン
桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学研究科修了。第3回日本奏楽コンクール第3位。2016年度茨城県芸術祭県民コンサート奨励賞。第82回東京国際芸術協会新人演奏会、第41回茨城県新人演奏会、第10回取手地域新人演奏家演奏会出演。桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室元講師。
山下真理
Mari Yamashita ピアノ
桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)、桐朋学園大学音楽学部卒業、同大学研究科修了。桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業演奏会、大学卒業演奏会出演。第5回青少年のためのスペイン音楽ピアノコンクール上級部門第2位。桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室(鎌倉横浜)ソルフェージュ講師。
曲目
G.F.ヘンデル:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ長調 作品371
F.クライスラー:前奏曲とアレグロ
E.W.コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 第1楽章
I.ストラヴィンスキー:イタリア組曲
-
前の記事
【インタビュー】2023年3月21日(火祝)ソプラノとテノール〜春の調べ〜 2023.02.07
-
次の記事
【インタビュー】2023年3月21日(火祝)中津留綾奈&秋本響子デュオリサイタル 2023.02.07