山形玲維さん(ヴァイオリン部門小学1年生の部第1位)第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー
- 2024.05.09
- コンクールオーディション
- インタビュー

第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

山形玲維 ヴァイオリン部門小学1年生の部 第1位
P.サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン
Q.レッスンの思い出、楽しかったこと、嬉しかったこと、大変だったことを教えてください。
――僕は、みんなで一緒に演奏したり伴奏と合わせるのが大好きです。レッスンでも、先生のわんちゃんが僕のヴァイオリンに合わせて一緒に歌ってくれて嬉しいです。
むずかしくてチャレンジングな曲は練習が大変だけど、先生に教えてもらいながら、できなかったことがだんだんできるようになっていくのが嬉しいし、すごくおもしろいです。
Q.オススメの練習方法はありますか。
――むずかしいところは、声に出して歌ってみると、ヴァイオリンでもうまくいきます。
昨日までできていたことが、なぜか突然できなくなって困った時は、速く弾きたい気持ちをがまんして何度もゆっくり練習しました。
本当にすごくつまらないけれど、あきらめないでゆっくり練習するしかないんだなと思いました。
パールマンも、”Never give up!”と言っていました。
Q.今後の目標、どんな音楽家になりたいかお聞かせください。
――もっときれいな音で上手に弾けるようになりたいです。
いつか作曲もしてみたいです。
-
前の記事
夏目有希子さん(声楽部門マスターズG女声の部第1位)第2回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー 2024.05.08
-
次の記事
野澤宥乃さん(ヴァイオリン部門小学4年生の部第1位)第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 2024.05.09