【インタビュー】2025年3月8日(土)吉原佳奈ピアノリサイタル

2025年3月8日(土)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「吉原佳奈ピアノリサイタル」を開催いたします。リサイタルに向けて吉原佳奈さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。
インタビュー
今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。
今回のリサイタルでは、この1年特に深く向き合った作曲家、ショパンの曲を中心にお届けいたします。
誰もが知っているショパンの曲をリサイタルで取り上げるということは、演奏家にとって勇気のいることではありますが、大好きな作品たちを皆様に聴いていただけること、私自身とても楽しみにしています。
当日は会場にお越しくださった皆様に良い時間をお届けできますよう、心を込めて演奏いたします。
演奏する曲の聴き所などを教えてください。
今回演奏する作品の中でも、特にショパン《幻想曲》は私にとって思い入れの強い1曲です。大学院の修士論文でも取り上げて深く勉強した作品ですので、この大学院修了という大きな節目に皆様に聴いていただけること、とても嬉しく思います。
あなたにとって音楽とは何ですか。
私にとって音楽とは、人との出会いのきっかけです。
楽しい思い出ばかりではなく、苦しかったこと、辛かったこともありましたが、真剣に音楽と向き合っていなければおそらく味わうことの出来ないような素晴らしい経験や出会いが多くありました。
終わりのない世界ですが、いつまでも向上心を忘れず、努力を続けていきたいです。
演奏会情報
出演者

吉原佳奈
Piano
ショパン国際ピアノコンクールin ASIAプロフェッショナル部門金賞、大学生部門オンラインアジア大会金賞、コンチェルトB部門アジア
大会銀賞。ピティナ・ピアノコンペティションPre特級金賞、G級銀賞、Jr.G級銅賞。第8回福田靖子賞選考会入選。ハノイ国際ピアノコン
クールEncouragement Prize(ベトナム)。あおによし音楽コンクール奈良プロフェッショナルステージ第1位。2023年ポーランド国立
ショパン研究所よりNIFC賞を受賞。マグノリアホール、すばるイブニングコンサートシリーズでのリサイタル、ショパンの生家でのリサ
イタル(ポーランド)の他、ハノイ・フィルハーモニー管弦楽団、テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ等と共演。昭和音楽大学大学
院音楽研究科修士課程2年、同附属ピアノアートアカデミー在籍。江口文子、後藤正孝、秋山徹也の各氏に師事。
曲目
ショパン:幻想曲 ヘ短調 Op.49
ノクターン第8番 変ニ長調 Op.27-2
スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31 他
-
前の記事
【インタビュー】2025年3月8日(土)齋藤天ピアノ・リサイタル 2025.02.07
-
次の記事
【インタビュー】2025年3月8日(土)鏑木梨加ソプラノ・デビューリサイタル 2025.02.07