【ギャラリー】2025年1月25日(土)篠村友輝哉ピアノリサイタル

【ギャラリー】2025年1月25日(土)篠村友輝哉ピアノリサイタル

2025年1月25日(土)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「篠村友輝哉ピアノリサイタル」が開催されました。

ギャラリー

メッセージ

以下は当日配布しましたプログラムより、篠村友輝哉さんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋

自分の「声」を徹底して聴き続ける果てに、他者の「声」がはじめて聴き取れる。真の対話の可能性はそこにある。そのことを、私は多くの表現者や作品から学んできましたが、なかでもシューベルトは、私にとって大きな存在です。10代の終わりごろに、彼のその声の出し方に強く惹かれるようになって以来、さまざまな作品に触れ、節目節目に彼の大きなソナタを舞台で演奏してきました。
30歳という節目の年齢である今、改めてシューベルトと向き合い、その時間を皆さまと共にできることを、嬉しく思っております。この「幻想」ソナタは、痛みに満ちて疲弊した私たちの心を、光のベールで静かに包み込んでくれるものであるはずです。

演奏会情報

篠村友輝哉
Yukiya Shinomura, ピアノ

桐朋学園大学卒業、同大学大学院修士課程修了。在学中、複数の選抜演奏会に出演するほか、桐朋ピアノコンペティション第3位、東京ピアノコンクール優秀伴奏者賞、かさま音楽賞などを受賞。演奏会では演目全体を通じてひとつの世界を表現する独創的なプログラムに定評があり、2024年8月には「生の灯りを点す」と題したショパン・プログラムによるコンサートを開く。また、2023年12月には東京で行われた二胡奏者で作曲家の濱島祐貴氏の二胡リサイタルにて共演を務め、好評を博した。専門のピアノ音楽を中心に幅広いジャンルの音楽について散文を執筆。芸術の魅力や可能性を言葉を通じて思考、表現する試みを行っている。文学や映画など音楽以外の分野も探求し、それらについてさまざまな場で積極的に言及している。
(公式サイト) https://yukiya-shinomura.amebaownd.com/

曲目

シューベルト:
ピアノ・ソナタ 第18番 ト長調 D894 作品78 「幻想」

第1楽章 モルト・モデラート・エ・カンタービレ
第2楽章 アンダンテ
第3楽章 メヌエット:アレグロ・モデラート
第4楽章 アレグレット