河西諒馬さん(チェロ部門小学生中学年の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー
- 2025.04.07
- コンクールオーディション
- jcmcj, インタビュー, 第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

河西諒馬 チェロ部門小学生中学年の部 第1位
G.B.サンマルティーニ/ソナタ ト長調 第1、2楽章
Q.演奏するときに気をつけていることを教えてください。
――とにかく練習した通りに弾くことと、一音一音心を込めて弾くことです。
Q.演奏する中でお気に入りの1曲と好きなところを教えてください。
――今回演奏したサンマルティーニのソナタト長調は、一楽章の始めの部分が好きなところです。馬が草原を走るイメージで弾いています。二楽章はゆっくり落ち着いた雰囲気になりますが、一音一音大切に心を込めて弾くことを心掛けました。
Q.今後の目標、どんな音楽家になりたいか聞かせてください。
――ポッパーのハンガリアン狂詩曲を弾いてみたいです。人に幸せを届けられるチェリストになりたいです。
-
前の記事
押山結愛さん(ピアノ部門中学2年生の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 2025.04.03
-
次の記事
石原葵加さん(フルート部門大学生の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 2025.04.07