中澤明里さんが第1位 第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール金管楽器部門小学生高学年の部
- 2025.04.07
- コンクールオーディション
- jcmcj, 入賞速報, 第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ピアノ部門 キッズ・大学3年生の部、金管楽器部門 小学生高学年・大学生の部が3月31日、清瀬けやきホール・大ホールにて開催されました。
今込治先生(横浜シンフォニエッタトロンボーン奏者、上野学園大学講師)、円能寺博行先生(ユーフォニアム奏者、昭和音楽大学講師)、小倉史生先生(トロンボーン奏者、フェリス女学院大学講師)、堂山敦史先生(東京藝術大学演奏講師、藝大フィルハーモニア管弦楽団ホルン奏者、都立総合芸術高等学校非常勤講師)、中島大之先生(昭和音楽大学教授)、橋本洋先生(元日本フィルハーモニー交響楽団首席トランペット奏者、武蔵野音楽大学トランペット非常勤講師)、服部孝也先生(昭和音楽大学准教授)、樋口哲生先生(元NHK交響楽団、昭和音楽大学名誉教授)(※五十音順)の審査により、金管楽器部門小学生高学年の部で中澤明里さんが第1位に入賞しました。

中澤 明里
なかざわ あかり・トランペット
2013年生まれ。東京都出身。8歳からトランペットを始める。第27回日本ジュニア管打楽器コンクールソロ部門トランペットの部小学生コース銀賞、第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール小学生高学年の部金管楽器部門第1位。現在、武蔵野市立第一小学校吹奏楽団に所属。第43回全日本小学生バンドフェスティバル金賞、第30回日本管楽合奏コンテスト最優秀賞など受賞。これまでにトランペットを武内信裕氏に師事。桐朋学園大学ジュニアウインドオーケストラ第1期生。
全国大会演奏曲目:
J.G.ロパルツ/アンダンテとアレグロ
その他の入賞者は以下のリンクより。
-
前の記事
【インタビュー】2025年5月3日(土祝)信藤駿太&須賀海千琉 水車小屋の娘全曲リサイタル 2025.04.07
-
次の記事
水野咲里さんが第1位 第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールピアノ部門小学2年生の部 2025.04.07