野村朱里さん(木管楽器部門小学生高学年の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー
- 2025.04.14
- コンクールオーディション
- jcmcj, インタビュー, 第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

野村朱里 木管楽器部門小学生高学年の部 第1位
H.ラボー/ソロ・ド・コンクール
Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。
――初めてこのコンクールに出場し、1位を獲れてとても嬉しいです。今までたくさん練習してきたことや、上手く吹けず悔しかったり辛かったりしたことが報われたような気がします。本番前は緊張して凄く不安になったけど、舞台に立って演奏を始めると、自然と緊張が解けて今までで1番の演奏をすることができました。今回素晴らしい評価をいただいて、これからも大好きなクラリネットを頑張っていきたいと思います。
Q.音楽を始めたきっかけ、当コンクールに参加したきっかけを聞かせてください。
――姉が吹奏楽部に所属していて、影響を受けて私も入部しました。定期演奏会に行った時に、とても楽しそうに演奏している姿を見て、私も一緒に演奏したいと思いました。最初は上手に吹けなくて落ち込んだりしたけど、顧問の先生が優しく、時には厳しく指導をしてくださり、成長することができました。それからレッスンに行くようになり、技術や表現などを学び、どんどんクラリネットが好きになっていきました。このコンクールに参加したきっかけは、自分はどれくらい吹けるのか、自分の実力を知りたいと思ったからです。
Q.今後の目標、どんな音楽家になりたいか聞かせてください。
――聴いてくれた人が笑顔になって、「今日の演奏よかったね」と記憶に残るような、音楽家になりたいです。
-
前の記事
水野咲里さん(ピアノ部門小学2年生の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 2025.04.14
-
次の記事
【ギャラリー】2025年4月12日(土)小坂光&佐々木優実 デュオリサイタル 2025.04.15