【ギャラリー】2025年4月13日(日)倉林真悠子ヴァイオリンリサイタル

【ギャラリー】2025年4月13日(日)倉林真悠子ヴァイオリンリサイタル

2025年4月13日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで倉林真悠子ヴァイオリンリサイタルが開催されました。

ギャラリー

メッセージ

以下は当日配布しましたプログラムより、出演者の倉林真悠子さんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋

本日は「倉林真悠子ヴァイオリンリサイタル」にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。大学院を卒業して約1年となりますが、この度初めてのソロリサイタルを開かせていただく運びとなりました。指導して下さった先生方を始め、家族や友人、応援して下さるすべてのみなさまに心から感謝申し上げます。

本日のプログラムは、春の新たなスタートを応援できるような作品で構成いたしました。どうぞ最後までごゆっくりお楽しみください。

演奏会情報

©︎Ayane Shindo

倉林 真悠子
Mayuko Kurabayashi, Violin

4歳よりヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学を卒業。桐朋学園大学大学院修士課程を修了。東京国際芸術協会新人演奏会オーディションにて合格及び審査員賞受賞。第8回K弦楽器コンクールにて準優秀賞受賞。サントリーホールにて、「若き音楽家たちによるフレッシュオペラ ラ・トラヴィアータ(椿姫)」、日野市制施行60周年「芸術の文化薫るまちコンサート」等にオーケストラとして出演。これまでに宮川芳江、戸田弥生各氏に師事。室内楽を加藤知子、練木繁夫各氏に師事。現在、ヴァイオリン講師として指導や、オーケストラでの演奏を中心に活動している。

©︎Ayane Shindo

井上 莉里
Riri Inoue, Piano

桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻作曲副専攻を卒業、同大学大学院修士課程作曲専攻修了。学内成績優秀者によるStudent’s Concert、ピアノ専攻卒業演奏会、作曲作品展に出演。カワイ表参道主催桐朋学園ランチタイムコンサートにて自作曲を含んだジョイントピアノリサイタルに出演。東京ピアノコンクール第1位。現音作曲新人賞及び聴衆賞受賞。第93回日本音楽コンクール作曲部門第3位。室内楽を練木繁夫、加藤知子、清水醍輝の各氏に、ピアノを奥田佳世子、中井恒仁、土田英介の各氏に、作曲を三瀬和朗氏、金子仁美氏に師事。現在、桐朋学園大学非常勤講師。作編曲や各種演奏活動を精力的に行っている。

曲目

クライスラー:愛の喜び、愛の悲しみ、前奏曲とアレグロ

イザイ:無伴奏ヴァイオリンソナタ 第6番

ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ 第5番