【ギャラリー】2025年4月13日(日)Pavlo Titiaiev Trombone Recital

2025年4月13日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンでPavlo Titiaiev Trombone Recitalが開催されました。
ギャラリー










メッセージ
以下は当日配布しましたプログラムより、出演者のPavlo Titiaievさんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋
ご来場いただき誠にありがとうございます。
本日のプログラムでは、様々な国で作曲された異なるスタイルの作品をお届けいたします。トロンボーンとピアノのために書かれたオリジナル作品と、ストラヴィンスキーやヘンデルの編曲作品もございます。
皆様に素晴らしいひとときをお過ごしいただけますよう、心より願っております。
演奏会情報

Pavlo Titiaiev(ティティアイェフ・パブロ)
Trombone
パシフィックフィルハーモニア東京の首席トロンボーン奏者。第22回東京音楽コンクールをはじめ、ITAトロンボーンコンクール(アメリカ)、リエクサ国際トロンボーンコンクール(フィンランド)、ゴールデンクラシックミュージックアワード(アメリカ)などの国際コンクールで入賞。ロストック音楽演劇大学(ドイツ)およびハノーファー音楽大学(ドイツ)で学ぶ。

石丸晃久
Akihisa Ishimaru, Piano
桐朋学園大学卒業。同大学大学院修了。第43回ピティナ・ピアノコンペティションG級銅賞。第71回全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会入選。第29回ブルクハルト国際音楽コンクール第3位。ムジークアルプ夏期国際音楽アカデミーに参加。学内にてStudent Concert、ランチタイムコンサート、ピアノ専攻卒業演奏会に出演。また、ピアノコンチェルト・コンペティション第3位。福井美沙、武田美和子、中井恒仁の各氏に師事。
曲目
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル:「王宮の花火の音楽」より ラ・レジョイサンス
スティーブン・シュレック:ソナタ「Vox Gabrieli」
パウル・ヒンデミット:ソナタ
ヴァレリー・マルチェンコ:トロンボーンとピアノのための組曲「ファミリー・サークル」
イーゴリ・ストラヴィンスキー:プルチネッラ組曲より「序曲」「メヌエット」「フィナーレ」
-
前の記事
【ギャラリー】2025年4月13日(日)池田理奈ピアノリサイタル 2025.04.15
-
次の記事
記事がありません