第11回東京国際ピアノコンクール入賞者インタビュー 小泉亜美 マスターズFの部 第1位 S.ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 第5番 ニ短調 Op.33-5、エチュード 「音の絵」 第1番 ハ短調 Op.39-1 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――諸事情により本番の直前まで数か月間身近に練習環境がない状況でしたので、練習場所と時間の確保が今回最大の課題でした。仕事が終 […]
第11回東京国際ピアノコンクール入賞者インタビュー トゥルーラブ真凛 小学6年生の部 第1位 F.シューベルト/即興曲 第3番 D935 Op.142-3 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――びっくりしましたが、とても嬉しかったです。コンクールはいつも緊張してしまいますが、今回はリラックスして演奏が出来たので、それも嬉しかったです。 Q.本選での選曲について、選曲理由、作品 […]
2025年1月25日(土)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「Bond Saxophone Quartet」を開催いたします。リサイタルに向けて藤井駿さん、有馬和輝さん、藤原啓梧さん、立畠響介さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 藤井さん:今回の曲目はどれも毛色が違っており、古典のモーツァルト、古典とロマンハイ […]
2025年1月25日(土)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「佐藤舞ピアノ・リサイタル~プレリュード~」を開催いたします。リサイタルに向けて佐藤舞さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 この度、大学院修士課程の修了を目前に、デビューリサイタルの機会をいただくことができて、大変嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。今 […]
2025年1月25日(土)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「篠村友輝哉ピアノリサイタル」を開催いたします。リサイタルに向けて篠村友輝哉さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 今回のプログラムはシューベルトの大作、ソナタ第18番「幻想」の1曲ですので、とにかく、このシューベルトの静謐な時間に少しでも深く浸っていた […]
第11回東京国際ピアノコンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)プロフェッショナルの部が12月6日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。 赤間亜紀子先生(埼玉県立大宮光陵高等学校講師、埼玉新演奏家連盟理事)、齊藤香織先生(洗足学園音楽大学講師)、永澤真紗恵先生(桐朋学園芸術短期大学講師)、塚原晴美先生(元東京学芸大学音楽科講師)、森直紀先生(昭和音楽大学講師・元准教授)、山 […]
第11回東京国際ピアノコンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)マスターズF・マスターズA・マスターズGの部が12月8日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。 池田聡子先生(洗足学園音楽大学講師)、太田幸子先生(東京国際芸術協会会長、東邦音楽大学特任教授)、後藤加奈先生(東京音楽大学非常勤講師、元東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校非常勤講師、元聖徳大学兼任講師)、渋谷未帆 […]
第11回東京国際ピアノコンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)キッズ・小学1~6年生の部が12月7日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。 赤間亜紀子先生(埼玉県立大宮光陵高等学校講師、埼玉新演奏家連盟理事)、齊藤香織先生(洗足学園音楽大学講師)、財満和音先生(埼玉県立大宮光陵高等学校講師、昭和音楽大学准教授、洗足学園音楽大学講師)、永澤真紗恵先生(桐朋学園芸術短期大学講 […]
第11回東京国際ピアノコンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)キッズ・小学1~6年生の部が12月7日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。 赤間亜紀子先生(埼玉県立大宮光陵高等学校講師、埼玉新演奏家連盟理事)、齊藤香織先生(洗足学園音楽大学講師)、財満和音先生(埼玉県立大宮光陵高等学校講師、昭和音楽大学准教授、洗足学園音楽大学講師)、永澤真紗恵先生(桐朋学園芸術短期大学講 […]
第11回東京国際ピアノコンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)キッズ・小学1~6年生の部が12月7日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。 赤間亜紀子先生(埼玉県立大宮光陵高等学校講師、埼玉新演奏家連盟理事)、齊藤香織先生(洗足学園音楽大学講師)、財満和音先生(埼玉県立大宮光陵高等学校講師、昭和音楽大学准教授、洗足学園音楽大学講師)、永澤真紗恵先生(桐朋学園芸術短期大学講 […]