第3回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー 田村雅恵 声楽部門マスターズAの部 第1位 G.プッチーニ/「蝶々夫人」より ある晴れた日に/蝶々夫人役 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――初参加のコンクールで緊張しましたが、素晴らしい賞をいただけてとても嬉しいです!また、難易度の高い曲での挑戦だったので、非常に良い評価をしていただけたことに感慨深い気持ちでいっぱいです […]
第3回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー 橋爪華琳 ミュージカル部門中学生の部 第1位 A.メンケン/「キックス:ザ・ショーガール・ミュージカル」より ロケッツになりたい/英語 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――初めての東京国際管弦声楽コンクールで第1位と評価頂いたこと、とても嬉しく思います!袖に待機していたときは、上手く声が響くか不安だったのですが、素晴らしい […]
第3回東京国際管弦声楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)声楽部門 高校生・大学生の部、ミュージカル部門 高校生・大学生・プロフェッショナルの部が11月17日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。 石崎秀和先生(東京学芸大学准教授、二期会会員)、岩森美里先生(元国立音楽大学教授、二期会、東京室内歌劇場、日本演奏連盟会員)、立原ちえ子先生(東京音楽大学准教授)、中江和子 […]
第3回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー 上田紗希 ミュージカル部門小学生高学年の部 第1位 S.シュワルツ/「ウィキッド」より 魔法使いと私/英語 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――国際管弦声楽コンクールに初めて出場して、1位を取ることができて本当にうれしいです。今はびっくりしているけれど、すごくうれしくて、応援してくれた家族や先生方に感謝の気持ちでいっぱいで […]
第3回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー 戸梶亜弥 声楽部門マスターズG女声の部 第1位 G.ヴェルディ/「マクベス」より 光は衰え/マクベス夫人役 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――「びっくり+うれしい」です。このコンクールは伝統ある協会が主催され、アマチュア部門も全国から非常にレベルの高い方々が参加されるので、毎回祈るような気持ちで出場していました。今回選ん […]
第3回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー 相引ちとせ 声楽部門マスターズG女声の部 第1位 小林秀雄/花の春告鳥 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――昨年は審査員賞を受賞させていただきましたので、今年はもう少し上位を受賞したいと思っていましたら、第1位を受賞させていただき、身に余る光栄な事に、びっくりしております。お世話になった先生や伴奏者様、そしていつも支えてく […]
第3回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー 斎木桜花 声楽部門高校生の部 第1位 F.P.トスティ/私に静けさを Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――高校生として挑戦する最後のコンクールだったので、このような素晴らしい賞をいただけてとても嬉しいです。これまで指導してくださった先生方、支えてくれた家族や友達にとても感謝しています。コンクールでの演奏は反省点も多いですが […]
第3回東京国際管弦声楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)声楽部門 マスターズF・マスターズA・マスターズG男声・マスターズG女声の部、ミュージカル部門 小学生中学年・小学生高学年・中学生・マスターズF・マスターズA・マスターズGの部が11月24日、清瀬けやきホール・大ホールにて開催されました。 赤星啓子先生(昭和音楽大学講師、二期会会員)、清水菜穂子先生(洗足学園音楽大学ミュージカ […]
第3回東京国際管弦声楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)声楽部門 マスターズF・マスターズA・マスターズG男声・マスターズG女声の部、ミュージカル部門 小学生中学年・小学生高学年・中学生・マスターズF・マスターズA・マスターズGの部が11月24日、清瀬けやきホール・大ホールにて開催されました。 赤星啓子先生(昭和音楽大学講師、二期会会員)、清水菜穂子先生(洗足学園音楽大学ミュージカ […]
第3回東京国際管弦声楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)声楽部門 マスターズF・マスターズA・マスターズG男声・マスターズG女声の部、ミュージカル部門 小学生中学年・小学生高学年・中学生・マスターズF・マスターズA・マスターズGの部が11月24日、清瀬けやきホール・大ホールにて開催されました。 岩森美里先生(元国立音楽大学教授、二期会、東京室内歌劇場、日本演奏連盟会員、二期会オペラ […]