第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)声楽部門 小学生低学年・小学生中学年・小学生高学年・高校生の部が3月21日、清瀬けやきホール・大ホールにて開催されました。 安陪恵美子先生(上野学園短期大学講師、元上野学園大学・短期大学部講師、二期会会員)、伊藤和広先生(東邦音楽大学准教授、東邦音楽大学大学院講師、藤原歌劇団団員)、悦田比呂子先生(国立音楽大学、 […]
第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)声楽部門 小学生低学年・小学生中学年・小学生高学年・高校生の部が3月21日、清瀬けやきホール・大ホールにて開催されました。 安陪恵美子先生(上野学園短期大学講師、元上野学園大学・短期大学部講師、二期会会員)、伊藤和広先生(東邦音楽大学准教授、東邦音楽大学大学院講師、藤原歌劇団団員)、悦田比呂子先生(国立音楽大学、 […]
第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ヴァイオリン部門 小学2年生・小学6年生・中学1年生の部が3月23日、タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)・メインホールにて開催されました。 石崎俊子先生(元上野学園大学助手、元広尾学園音楽科講師)、掛谷洋三先生(元武蔵野音楽大学准教授、コロファーヌ室内合奏団指揮者)、剣持由紀子先生(パ […]
第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ヴァイオリン部門 小学2年生・小学6年生・中学1年生の部が3月23日、タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)・メインホールにて開催されました。 石崎俊子先生(元上野学園大学助手、元広尾学園音楽科講師)、掛谷洋三先生(元武蔵野音楽大学准教授、コロファーヌ室内合奏団指揮者)、剣持由紀子先生(パ […]
第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ピアノ部門 高校1年生の部が3月22日、タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)・メインホールにて開催されました。 北野裕司先生(大阪音楽大学教授)、小高明子先生(東京音楽大学准教授)、鈴木圭子先生(上野学園音楽教室、星美学園、聖学院アフタースクール講師、元上野学園大学、短期大学、中学高等学 […]
第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ヴァイオリン部門 高校1年生・大学生の部が3月22日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。 田中雅子先生(東京都交響楽団)、中村智香子先生(東京ユニバーサルフィルハーモニー管弦楽団 元コンサートミストレス、紀尾井ホール室内管弦楽団ヴィオラ奏者)、西田博先生(元東京交響楽団第一コンサートマスター、元 […]
2025年3月9日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「石丸晃久&岡崎慶喜 デュオリサイタル」が開催されました。 ギャラリー メッセージ 以下は当日配布しましたプログラムより、石丸晃久さん、岡崎慶喜さんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋 本日はご来場いただき、誠にありがとうございます。今回のプログラムでは、それぞれの楽器の魅力を感じていただける曲を取り揃えました。ピアノとトロン […]
2025年3月9日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「西條秀都テノール・リサイタル」が開催されました。 ギャラリー メッセージ 以下は当日配布しましたプログラムより、西條秀都さんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋 本日は、西條秀都テノール・リサイタルにお越しいただき、誠にありがとうございます。大学卒業に際し、初めてのリサイタルを開催させていただきます。日頃より応援してくださる […]
2025年3月9日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「入江紗良ピアノ・デビューリサイタル~コンクール受賞記念~ピアノの楽しさと感謝を込めて」が開催されました。 ギャラリー メッセージ 以下は当日配布しましたプログラムより、入江紗良さんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋 本日は「入江紗良ピアノ・デビューリサイタル」にお越しいただき、誠にありがとうございます。この日を迎えられまし […]
2025年3月8日(土)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「安達莉子ピアノリサイタル」が開催されました。 ギャラリー メッセージ 以下は当日配布しましたプログラムより、安達莉子さんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋 本日は「安達莉子ピアノリサイタル」にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。大学院修了を目前に控え、東京でのリサイタルを実現することができ、大変嬉しく思います。 […]