全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

14/14ページ

第23回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール募集要項配布中

2012年6月~8月にかけて開催される 第23回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール募集要項 を配布しております。 今年は開催地も増えておりますので、 今まで遠くの会場で受けていた方々も お近くの会場で受けていただけるようになるのではないでしょうか。 以下からも要項をご覧いただいたりダウンロードできますので、 御参加を検討されていらっしゃる方々は ぜひリンク先までお越し下さい。

第21回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール・岡山予選本選

2011年8月1日(月)に岡山県の新倉敷駅にある倉敷市玉島文化センターのホールで第21回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール・岡山予選本選が行われました。 厳正な審査により、本選を通過され全国大会に進まれる方は以下の方々になりました。 大学生木管部門 高校生金管部門 中学生声楽部門 大学院研究科声楽部門 以上の方々です。 全国大会では、予選本選以上の力を発揮できるように、あと数週間頑張って下さい […]

第21回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール・長野予選本選

2011年7月17日(日)に長野県の松本駅から大糸線で二つ目の島内駅にある松本市音楽文化ホール(ハーモニーホール(小))で第21回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール・長野予選本選が行われました。 メインホール(大)は、6月末の直下型地震の影響で天井にひびが入って使用不能になっているようです。メインホールでの催しは全て公演中止か他会場での開催になっていました。 うちのコンクールはハーモニーホール […]

第20回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(愛知)

1月29日は第20回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの愛知県予選・本選でした。 普段はコンサートやリサイタルのスタッフをやっていますが、この日はコンクールのスタッフとして名古屋市の中村文化小劇場に行って参りました。   多くのお子様が真剣に音楽と楽器に向かう姿に感動します。 年々、受験されるお子様のレベルが上がっているかなぁという感想を持ちました。   このコンクールは3名の審査員が付けられ […]

1 14