jcmcj

4/19ページ

中島嘉音さん(金管楽器部門高校生の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 中島嘉音 金管楽器部門高校生の部 第1位 L.グレンダール/トロンボーン協奏曲 第1楽章 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――まさか自分が1位をいただけると思っていなかったので、嬉しい気持ちと、支えてくださった周りの方々へ感謝の気持ちでいっぱいです。 Q.音楽を始めたきっかけ、当コンクールに参加したきっかけを […]

對馬杏さん(フルート部門高校1年生の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 對馬杏 フルート部門高校1年生の部 第1位 P.タファネル/「魔弾の射手」による幻想曲 Q.レッスンの思い出、楽しかったこと、嬉しかったこと、大変だったことを教えてください。 ――先生のレッスンのテンポについていけた時に、曲の中に入っていける感覚があって楽しいです。大変だったことは、自分が曲を通して思っていることや伝えたいことがあっ […]

永山陽織さん(フルート部門小学生高学年の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 永山陽織 フルート部門小学生高学年の部 第1位 E.ボザ/山の夕暮れ Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――このコンクールで1位を頂けたことで、今まで努力してきたことを認めてもらい、私自身の可能性が広がったようなそんな気がしました。またこれからも今まで以上に精進し、来年はさらに進化してこの場に立ちたいと思います […]

武田莉奈さん(ピアノ部門高校2年生の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 武田莉奈 ピアノ部門高校2年生の部 第1位 S.プロコフィエフ/風刺(サルカズム) Op.17 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――初めて全日本ジュニアクラシック音楽コンクールを受けて、1位をいただけたことはとても励みになり、光栄に思っています。積み重ねてきたことが結果に繋がって嬉しいです。予選、本選、全国大 […]

島宗楽さん(チェロ部門高校生の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 島宗楽 チェロ部門高校生の部 第1位 A.ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104 第3楽章 Q.音楽を始めたきっかけ、当コンクールに参加したきっかけを聞かせてください。 ――母がピアノ教師ということもあり、幼い頃から自然と音楽に触れる環境にありました。姉がヴァイオリンを習っていたのですが、当時の私は非常にマイペースだった […]

小松さくらさん(ヴァイオリン部門小学6年生の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 小松さくら ヴァイオリン部門小学6年生の部 第1位 C.サン=サーンス/序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 Op.28 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――私は6歳ぐらいのころから、いつか弾いてみたい曲はありますかと聞かれるたびに、いつもサン=サーンスの序奏とロンド・カプリチオーソと答えてきました。ずっと憧 […]

山岸洸貴さん(声楽部門高校生の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 山岸洸貴 声楽部門高校生の部 第1位 山田 耕筰/かやの木山のF.P.トスティ/理想 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――小6くらいから変声期が始まり、今思うと大変な時期が長く続きましたが、最近やっと自分の思い通りの演奏ができるようになり、それが認めていただけた事が大変嬉しいです。先生方と応援してくださった皆 […]

佐味玲奈さん(声楽部門小学生中学年の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 佐味玲奈 声楽部門小学生中学年の部 第1位 中田 喜直/夏の思い出中田 喜直/ほしとたんぽぽ Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――審査員の先生方、私の歌を高く評価してくださり、第一位をいただき、本当にありがとうございました。熱心に指導してくださる田村佳子先生、支えてくれている両親や応援してくれている友達や周り […]

島田征典さん(声楽部門小学生高学年の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 島田征典 声楽部門小学生高学年の部 第1位 A.スカルラッティ/すみれW.A.モーツァルト/モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」より アレルヤ Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――第1位を受賞させていただき、とてもうれしいです。結果を見るまでドキドキしました。そして、夢ではないかと何度も結果を見直しました。 […]

河合竜謙さんが第1位 第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールピアノ部門大学3年生の部

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ピアノ部門 キッズ・大学3年生の部、金管楽器部門 小学生高学年・大学生の部が3月31日、清瀬けやきホール・大ホールにて開催されました。 小高明子先生(東京音楽大学准教授)、今野尚美先生(名古屋芸術大学准教授、MPA音楽院主任講師、ヤマハスペシャルレッスン講師)、渋谷未帆先生(東邦音楽大学附属中学校高等学校講師)、 […]

1 4 19