ウィーン国立音楽大学 ウィーンナー ムジークセミナー

開催時期:春、夏
対象楽器:全楽器
音楽の都、ウィーンで年に2回開催されるマスタークラスです。最大規模のマスタークラスであり、要項に記載されていない特殊楽器も大学からの招聘により、可能な限り開講することができます(要申込)。また他のマスタークラスに比べ自由度が高く、自分のレッスン以外の時間は聴講、自主練習、観光など、好きな過ごし方をすることができます。
スイス国立チューリッヒ芸術大学教授によるマスタークラス

開催時期:春、夏
対象楽器:全楽器
1873年に設立されたチューリッヒ芸術大学の教授によるマスタークラスで、高い専門知識と演奏実績を持つ教授陣で構成されています。このマスタークラス中はコースごとの団体行動となり、初めて海外に行かれる方でも安心して勉強することができます。また、要項に記載されていない特殊楽器も招聘により可能な限り開講することができます(要申込)。
ドイツ国立シュットゥットガルト音楽大学教授によるマスタークラス

開催時期:春、夏
対象楽器:ピアノ、声楽
ドイツ国立シュットゥットガルト音楽大学教授によるレッスン受講を目的として開講され、ピアノと声楽を専門的に学ぶことができます。シュットゥットガルトはドイツの中でも比較的治安が良く、都市部にありながら穏やかな気風が特徴です。マスタークラス中は団体行動となり、初めて海外に行かれる方でも安心して勉強することができます。
ドイツ国際マスタークラス

開催時期:夏
対象楽器:ピアノ、弦、声楽 等
ドイツでも最高位にあたる音楽大学の教授を招聘したマスタークラスです。管楽器以外は申込後に招聘によって可能な限り開講することができます。マスタークラス中は小規模ですがライプツィヒへの観光もついています。また、マスタークラス中は団体行動となり、初めて海外に行かれる方でも安心して勉強することができます。
ロシア国立モスクワ音楽院マスタークラス

開催時期:夏
対象楽器:ピアノ、弦、声楽 等
モスクワ音楽院教授によるレッスン受講を目的として開講され、対象楽器が非常に幅広いのが特徴です。マスタークラスへ参加するにあたりビザの申請が必要となります。マスタークラス中は団体行動となり、初めて海外に行かれる方でも安心して勉強することができます。
ジュラ・キシュサマーセミナーinハンガリー

開催時期:夏
対象楽器:ピアノ
レオ・ヴァイネール音楽院主任教授として、ハンガリー国立リスト音楽院でも教鞭を取っているジュラ・キシュ教授によるピアノのマスタークラスです。ブダペスト市内にてピアノを専門的に学ぶことができます。また、マスタークラス中は団体行動となり、初めて海外に行かれる方でも安心して勉強することができます。
ザルツブルク・モーツァルテウム芸術大学マスタークラス

開催時期:春、夏
対象楽器:全楽器
毎年60カ国以上から受講生が参加する、世界規模のマスタークラスです。このマスタークラスは現地でのオーディションで受講者が決定される、非常にレベルの高いマスタークラスとなっています。なお、受講者に選ばれなかった参加者は聴講となります。また、同時期に開催のザルツブルク音楽祭の鑑賞も可能です。自分のレッスン以外の時間は聴講、自主練習、観光など、好きな過ごし方をすることができます。