コンサート Concerts

スケジュール

2025年12月6日(土)豊田悠華&澤野由季デュオリサイタル

主催DUOシリーズ

豊田悠華&澤野由季デュオリサイタル
時間:
19:30開演(19:00開場)
場所:
東京・日暮里サニーホールコンサートサロン
料金:
全自由席 2,500円
出演:
豊田悠華(オーボエ)、澤野由季(ヴァイオリン)、石井愛理(ピアノ)
プログラム:
ドゥメルスマン、ジュール=オーギュスト:「ウィリアム・テル」の主題による華麗な二重奏
フリッツ・クライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ・カプリス作品6
アンリ・デュティユー:オーボエ・ソナタ
デイヴィッド・ギャレット:愛しい人よ
J.S.バッハ:ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 ハ短調 BWV1060
ご注文:
TIAA STORE
閉じる

2025年12月7日(日)武藤菜月フルートデビューリサイタル vol.1~風と魔法の序奏~

主催デビューシリーズ

武藤菜月フルートデビューリサイタル vol.1~風と魔法の序奏~
時間:
19:30開演(19:00開場)
場所:
東京・日暮里サニーホールコンサートサロン
料金:
全自由席 2,500円
出演:
武藤菜月(フルート)、津田大介(ピアノ)
プログラム:
F.ボルヌ:カルメン幻想曲
F.A.ドップラー:ハンガリー田園幻想曲
小崎光洋:ヴェルルナローンヴォイス
P.タファネル:ミニヨンの主題によるグランドファンタジー
ご注文:
完売御礼
閉じる

2025年12月25日(木)第94回TIAA全日本クラシック音楽コンサート

主催

第94回TIAA全日本クラシック音楽コンサート 第94回TIAA全日本クラシック音楽コンサート
時間:
11:30 開演(11:00 開場)
場所:
東京・サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
料金:
全自由席 前売4,000円 当日4,500円
プログラム:
須藤凜(ヴァイオリン)フランク/ヴァイオリンソナタ イ長調 第1楽章
南森譲(ヴァイオリン)パガニーニ/ヴァイオリン協奏曲 第2番「ラ・カンパネラ」 第3楽章
木下恵見里 井上莉里(ヴァイオリン&ピアノデュオ)ヤナーチェク/ヴァイオリンソナタ 第3、4楽章
樋口直亨(フルート)デュティユー/ソナチネ
李子喬(フルート)プーランク/フルートとピアノのためのソナタ
鳥越ゆりか(フルート)フェルー/3つの小品 より Ⅲ(五月五日の祭)
小梛紗苗(ユーフォニアム)カステレード/ファンタジー・コンセルタンテ
市成幸子(ソプラノ)木下牧子/おんがく 團伊玖磨/オペラ「夕鶴」 より “私の大事な与ひょう”
柳本麻衣(ソプラノ)ヴェルディ/オペラ「リゴレット」 より “慕わしい人の名は”
戸梶亜弥(ソプラノ)ヴェルディ/オペラ「アイーダ」 より “勝ちて帰れ!”
髙橋遥香(メゾソプラノ)ブラームス/永遠の愛について R.シュトラウス/献呈
小池英明(テノール)プッチ−ニ/オペラ「ラ・ボーエム」 より “冷たき手を” プッチ−ニ/オペラ「トゥーランドット」 より “誰も寝てはならぬ”
金鎮國(テノール)カプア/オー・ソレ・ミオ
野田範子(ピアノ)リスト/君を愛す、巡礼の年 第1年「スイス」 より ジュネーヴの鐘
関恵太郎(ピアノ)シベリウス/ロマンティックな5つの小品 より 第4曲「ユモレスク」 Op.101-4 リスト/ハンガリー狂詩曲 第6番 S.244-6
鶴田奈々(ピアノ)スクリャービン/ワルツ Op.38
黒田光子(ピアノ)シューベルト/ピアノソナタ 第16番 イ短調 作品42 D845 第1楽章
猿谷実那子(ピアノ)リスト/巡礼の年 第2年への追加「ヴェネツィアとナポリ」 より 3.タランテラ S.162
後藤環奈(ピアノ)メトネル/忘れられた調べ 第2集 Op.39-5 「悲劇的ソナタ」
竹野はるい(ピアノ)ショパン/ピアノ協奏曲 第1番 ホ長調 Op.11 第3楽章(ピアノ独奏版)
泉水想夏(ピアノ)R.シューマン/謝肉祭 作品9 より 前口上、ピエロ、アルルカン、ユースビウス、フロレスタン、キアリーナ、ショパン、再会、休息、ダヴィッド同盟行進曲
ご注文:
TIAA STORE
閉じる

2025年12月26日(金)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART1

主催

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART1 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART1 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART1 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART1
時間:
10:30 開演(9:55 開場)
場所:
東京・サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
料金:
全自由席 前売3,000円 当日3,500円
プログラム:
山藤敦貴(ピアノ)ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調
池田紗菜(ピアノ)クログルスキ/ショパン風マズルカ ホ短調 ラインホルト/即興曲 Op.28-3 嬰ハ長調
濱谷星楽(ヴァイオリン)ザイツ/ヴァイオリン協奏曲 第5番 ニ長調 作品22 第1楽章
秋元美晴子(ヴァイオリン)ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲 イ短調 第1楽章
土井美咲(ヴァイオリン)コレッリ/ラ・フォリア
森重宏紀(ヴァイオリン)クライスラー/コレルリの主題による変奏曲
浦山健(ヴァイオリン)ラモー/ガヴォット
小柴美月(ヴァイオリン)フィオッコ/アレグロ
東衿子(ヴァイオリン)J.S.バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 より プレリュード
園綾美音(チェロ)J.S.バッハ/ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ(3つのソナタ) 第1番 ト長調 BWV1027 第4楽章 アレグロ・モデラート
寺内尋(ヴァイオリン)クライスラー/コレルリの主題による変奏曲
桜井ゆうか(ヴァイオリン)ヴィエニャフスキ/スケルツォ・タランテラ
行時朱里(ヴァイオリン)ベリオ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 第1楽章
池田英美(ヴァイオリン)ラロ/スペイン交響曲 第1楽章
森重裕太(ヴァイオリン)ベリオ/バレエの情景
大西海璃(ヴァイオリン)ヴィエニャフスキ/スケルツォ・タランテラ
池澤舞音(ヴァイオリン)サン=サーンス/ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61 より 第3楽章
杉山百合(ソプラノ)久石譲/Stand Alone
杉山杏梨(ソプラノ)ビゼー/小さな木の実 アメリカ民謡/ともだち賛歌
松本錦(ボーイソプラノ)岩河三郎/聞いててあげる 中田喜直/もんく 瀧廉太郎/荒城の月
竹林遼(ボーイソプラノ)木下牧子/歌曲集「愛する歌」より “犬が自分のしっぽをみて歌う歌”、“さびしいカシの木”、“きんいろの太陽がもえる朝に”
三上エリカ(ソプラノ)中田喜直/ほしとたんぽぽ 瀧廉太郎/花
三林寿羽(ソプラノ)ヘイス/冬の星座 本居長世/青い目の人形 山本雅之/森の小人
佐々木龍之介(ピアノ)ヘンデル/ソナチネ イ短調 HWV584
古内友樹子(ピアノ)中田喜直/変奏的練習曲
篠優理花(ヴァイオリン)ヴィエニャフスキ/華麗なるポロネーズ Op.4
伊藤紗帆(ヴァイオリン)サン=サーンス/死の舞踏
芝塚瑞希(ヴァイオリン)ヴィエニャフスキ/華麗なるポロネーズ 第2番 イ長調 Op.21
間千紗(ヴァイオリン)ドヴォルザーク/ソナチネ ト長調 Op.100 第1楽章
安久津寧音(ヴァイオリン)ヴィターリ/ヴァイオリンと通奏低音のためのシャコンヌ ト短調
後藤泰斗(ヴァイオリン)クライスラー/中国の太鼓
高木美玲(ヴァイオリン)ヴィエニャフスキ/華麗なるポロネーズ 第1番
村松優太(ヴァイオリン)テレマン/無伴奏ヴァイオリンのための12の幻想曲 第1番
藤野優美子(ヴァイオリン)メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 第2楽章
副田彩菜(フルート)クーラウ/序奏とロンド 作品98
岡田ここ那(フルート)モーツァルト/ロンド ニ長調 K.184
髙添遥加(ヴァイオリン)ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 第3楽章
原田隆史(ヴァイオリン)ヴィエニャフスキ/華麗なるポロネーズ 第2番 ニ長調 Op.4
市村悦味璃(チェロ)ポッパー/40の練習曲 作品73 より 第17番 カサド/無伴奏チェロ組曲 より 第3楽章
北野心々海(ソプラノ)パイジエッロ/歌劇「美しき水車小屋の娘」より “もはや私の心には感じない” モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より “恋とはどんなものかしら” プッチーニ/歌劇「ジャンニスキッキ」より “私のお父さん”
日下部璃観(ソプラノ)マンチャ/側にいることは ヘンデル/歌劇「リナルド」より “私を泣かせてください”
飯島小雪(ホルン)フランツ/無言歌
森綺空(ピアノ)リスト/巡礼の年 第2年への追加「ヴェネツィアとナポリ」 第3番 タランテラ ト短調 S.160 R10
田中凜子(ピアノ)メンデルスゾーン/ロンド・カプリッチョーソ ホ長調 Op.14
齊藤淳平(ピアノ)リスト/超絶技巧練習曲 第10番 ヘ短調
三林飛鳥(ピアノ)プロコフィエフ/ピアノソナタ 第7番 戦争ソナタ 第1楽章
青山瑞季(ピアノ)R.シューマン/クライスレリアーナ Op.16 より 第1、3、4、7曲
髙橋詠(ピアノ)ベートーヴェン/ピアノソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第1楽章 スクリャービン/練習曲 第5番 イ長調 Op.8-6 ショパン/練習曲 第4番 イ短調 Op.25-4
木瀬月碧(ピアノ)リスト/メフィストワルツ 第1番 村の居酒屋での踊り S.514 R.181
清水優那(ピアノ)ブラームス/スケルツォ 変ホ短調 作品4
金森翠子(ヴァイオリン)チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 第1楽章
小泉夏実(ヴァイオリン)ヴュータン/ヴァイオリン協奏曲 第5番 作品37 第1楽章
市村梨理(ヴァイオリン)ヴュータン/ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ短調 作品37 より 第1楽章
中村文香(ソプラノ)ベッリーニ/喜ばせてあげて トスティ/夢
大山藍(ソプラノ)モーツァルト/歌劇「ドン・ジョバンニ」より “恋人よ、さあこの薬で” 中田喜直/さくら横ちょう
森水優(フルート)ライネッケ/フルート協奏曲 ニ長調 Op.283 第3楽章
齋藤倫可(フルート)ボルヌ/カルメン幻想曲
北峰遙香(フルート)ライネッケ/フルート協奏曲 ニ長調 Op.283 第3楽章
植田凛(フルート)ドゥメルスマン/「オベロン」の主題による大幻想曲 Op.52
吉川朋秀(フルート)ハチャトゥリアン/フルート協奏曲 第3楽章
ご注文:
TIAA STORE
閉じる

2025年12月27日(土)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART2

主催

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART2 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART2 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART2 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART2
時間:
10:30 開演(9:55 開場)
場所:
東京・サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
料金:
全自由席 前売3,000円 当日3,500円
プログラム:
秋山美緒(ピアノ)轟千尋/ママのだいどころ マイカパル/ワルツ プレイエル/ソナチネ ヘ長調 第1楽章
小嶋瑞咲(ピアノ)J.S.バッハ/メヌエット BWV Anh.114 平吉毅州/ささぶねの航海 ミーア/こびとのマーチ
岡田彩愛(ピアノ)田中カレン/星のうた 春乃うらら/にじのおくりもの
齋藤帆花(ピアノ)平吉毅州/踏まれた猫の逆襲
園田陽菜(ピアノ)平吉毅州/「虹のリズム」より チューリップのラインダンス
江口愛桜(ピアノ)轟千尋/組曲「道化師の涙」より ~よろこび~
小林杏心(ピアノ)チャイコフスキー/甘い夢、ひばりの歌
澤村咲月(ピアノ)W.F.バッハ/春 チャイコフスキー/古いフランスの歌 ギロック/ウインナーワルツ
西浦茉那(ピアノ)轟千尋/ネコの散歩道、空のアリエッタ
原ゆり(ピアノ)ベンダ/ソナチネ 第3番イ短調 ブルグミュラー/25の練習曲 Op.100 より スティリアの女
坂口慶(ピアノ)ハチャトゥリアン/エチュード
川村隼澄(ボーイソプラノ)中島光一/大きな歌 小林亜星/にんげんっていいな
後藤鈴々音(ヴァイオリン)ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品3-6 第1楽章
井上唯(ヴァイオリン)ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲 ト長調 より
北澤怜実(ヴァイオリン)ビショップ(ファーマー編)/ホーム・スイート・ホーム変奏曲
黒澤陽茉里(ヴァイオリン)クライスラー/コレルリの主題による変奏曲
蛯沢凛香(ヴァイオリン)モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲 第3番 第3楽章
池田英那(ヴァイオリン)ハブ/アレグロ・ブリランテ
寺尾五葉(チェロ)ゴルターマン/チェロ協奏曲 第4番 Op.65 第3楽章
花園貫之助(チェロ)フォーレ/エレジー Op.24
南塚勇人(ピアノ)ルイ=クロード・ダカン/クラヴサン曲集 第1巻 第3組曲より カッコウ ディアベリ/ソナチネ 変ロ長調 Op.168-4 第1楽章、第3楽章(ロンド)
工藤由貴(ピアノ)カバレフスキー/みじかいお話 プロコフィエフ/タランテラ
坂原凜星(ピアノ)フンメル/ロンド ハ長調 Op.52-6 ケラー/トッカータ
吉岡七瀬(ピアノ)三宅榛名/赤とんぼ変奏曲
一言まはな(ピアノ)中田喜直/風の即興曲
松本恵依(ピアノ)ロッシーニ/イタリア風無邪気さ、フランス風純粋さ
真仲凜(ピアノ)プロコフィエフ/10の小品 Op.12 より 第7番 前奏曲「ハープ」、第10番 スケルツォ
根岸音羽(ピアノ)小山清茂/かごめ変奏曲
髙𣘺優弦(ピアノ)小澤邦彦/ラ・フォレッタ ギロック/雨の日のふんすい
増田有杏(ピアノ)J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 BWV775 ニ短調 シャミナード/森の精 Op.60
大津晴奏(ピアノ)J.S.バッハ/インベンション 第15番 モーツァルト/ピアノソナタ K.331 第1楽章
針生真結(ピアノ)グリーグ/抒情小曲集 第8集 より トロルドハウゲンの婚礼の日 Op.65-6
人見眞理子(ピアノ)レビコフ/メランコリックワルツ ロ短調 Op.2-3 ショパン/即興曲 第1番 変イ長調 Op.29
成毛美咲(ヴァイオリン)ヴィオッティ/ヴァイオリン協奏曲 第23番 第1楽章
澤井来実(ヴァイオリン)エックレス/ヴァイオリンソナタ ト短調
佐久間凛奈(ヴァイオリン)J.S.バッハ/無伴奏ヴァイオリンパルティータ 第3番 プレリュード
井上詩織(フルート)ユー/ファンタジー
本間光(作曲)本間光/組曲「MATH×MUSIC」 1.平行と展開、2.π、3.滑らかさと重さ、4.完全5度
林夢華(ピアノ)R.シューマン/「ウィーンの謝肉祭の道化」 Op.26 より Ⅳ.インテルメッツォ、Ⅴ.フィナーレ
中村美緒(ピアノ)ベートーヴェン/ピアノソナタ 第5番 第1、3楽章
杉永彩夏(ピアノ)ベートーヴェン/ピアノソナタ 第17番「テンペスト」 第1楽章 Op.31-2
武田怜音(ピアノ)ショパン/スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39
良倉由姫(ピアノ)ショパン/バラード 第2番 ヘ長調 作品38
鈴木春樹(ピアノ)リスト/超絶技巧練習曲 第4番「マゼッパ」 S.139
朝烏花恋(ピアノ)ショパン/ピアノソナタ 第3番 第1楽章
大谷絃羽(ヴァイオリン)モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲 第3番 第1楽章
川島優佳(ヴァイオリン)J.S.バッハ/無伴奏ヴァイオリンソナタ 第1番ト短調 BWV1001 アダージョ、プレスト
出川まりあ(ヴァイオリン)サン=サーンス/ヴァイオリン協奏曲 第3番 Op.61 第1楽章
宮地謙一郎(ヴァイオリン)ドヴォルザーク/スラブ舞曲 第2番 バッチーニ/妖精の踊り
井手絆那(ヴァイオリン)J.S.バッハ/無伴奏パルティータ 第1番 アルマンド
田守優(ヴァイオリン)サン=サーンス(イザイ編)/ワルツ形式の練習曲によるカプリス Op.52 No.6
佐藤純也(サクソフォーン)ボノー/ワルツ形式によるカプリス
岩下心奏(サクソフォーン)ゴトコフスキー/ブリランス 第1、3、4楽章
辻登馬(テノール)スカルラッティ/陽はすでにガンジス川から ドナウディ/私の愛の日々 山田耕筰/鐘が鳴ります
小菅オチャンドマリア愛生(ソプラノ)ヘンデル/樹木の陰で 中田喜直/未知の扉 カルダーラ/たとえつれなくても
田坂涼夏(ソプラノ)トスティ/祈り プッチーニ/歌劇「ジャンニ・スキッキ」より “私のお父さん”、歌劇「トゥーランドット」より “氷のような姫君の心も”
伊藤ひなた(ソプラノ)ロッシーニ/フィレンツェの花売り娘 ドニゼッティ/歌劇「リタ」より “この清潔で愛らしい宿よ”
吉田千紘(ヴァイオリン)グラズノフ/ヴァイオリン協奏曲 作品82 第1楽章
大森美果(ヴァイオリン)〈未定〉
柴田一輝(フルート)ボルヌ/カルメン幻想曲
渡邉玲美(フルート)ライネッケ/フルート協奏曲 ニ長調 作品283 第3楽章
堀川愛(フルート)ドップラー/ハンガリー田園幻想曲
相原夢叶(チェロ)ハイドン/チェロ協奏曲 第2番 第3楽章 カサド/親愛なる言葉
ご注文:
TIAA STORE
閉じる

2025年12月28日(日)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART3

主催

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART3 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART3 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART3 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART3
時間:
10:30 開演(9:55 開場)
場所:
東京・サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
料金:
全自由席 前売3,000円 当日3,500円
プログラム:
津田英里奈(ピアノ)ブルグミュラー/アラベスク、せきれい
中桐功太郎(ピアノ)カバレフスキー/子供のためのピアノ小曲集 作品27 より 1.ワルツのように、2.小さい歌、18.ソナチネ
池田千紘(ピアノ)福島道子/小人のパレード
加藤杏莉(ピアノ)ハチャトゥリアン/「少年時代の画集」より エチュード 田中カレン/はくちょう
江藤零深(ピアノ)湯山昭/「音の星座」より 17.天の川のバラード、25.星の噴水
田中碧海(ピアノ)ハチャトゥリアン/バースデーパーティー、エチュード
船路明里(ピアノ)ショパン/ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64-1、ノクターン第20番 嬰ハ短調
井手京花(ピアノ)ベートーヴェン/エリーゼのために
山田汐依沙(ヴァイオリン)ヘンデル/ヴァイオリンソナタ 第4番 ニ長調 HWV371 第2楽章
渡邉杏莉(ヴァイオリン)ヴィヴァルディ(ナッシェ編)/ヴァイオリン協奏曲 イ短調 Op.3-6 第3楽章
後藤雅貴(ヴァイオリン)ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲 イ短調 第1楽章
内田菫(ヴァイオリン)ヘンデル/ヴァイオリンソナタ 第4番 ニ長調 第1、2楽章
冲田暖(ヴァイオリン)バルトーク/ルーマニア民俗舞曲
桝谷真理奈(ヴァイオリン)モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 第1楽章
福井明莉(ソプラノ)広瀬量平/春の風 木村弓/世界の約束
樋口寧々(ピアノ)グリーグ/ホルベアの時代 より プレリュード
宮内彩楽(ピアノ)J.S.バッハ/イタリア協奏曲 第3楽章
池田瑞季(ピアノ)ベートーヴェン/パイジェッロの歌劇「水車屋の娘」の二重唱 “わが心もはやうつろになりて” による六つの変奏曲 WoO.70
丸田隆太郎(ピアノ)J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調 BWV775 ショパン/即興曲 変イ長調 Op.29
中村源(ピアノ)ショパン/ワルツ 第1番 変ホ長調「華麗なる大円舞曲」
石田真惟(ピアノ)ベートーヴェン/ピアノソナタ 第2番 イ長調 Op.2-2 より 第1楽章
山口杏実(ピアノ)カバレフスキー/ソナチネ 第2番 ト短調 Op.13-2 第1、3楽章
川宮絵麻(ソプラノ)本居長世/七つの子 パイジエッロ/歌劇「美しい水車小屋の娘」より “もはや私の心には感じない”
石森愛梨(ソプラノ)中田喜直/夏の思い出 木下牧子/ひばり
道宗葵(ヴァイオリン)ラロ/スペイン交響曲
山崎真広(ヴァイオリン)ブルッフ/スコットランド幻想曲 作品24 より 第4楽章
北川綺乃(ヴァイオリン)クライスラー/プレリュードとアレグロ ヴィエニャフスキ/スケルツォ・タランテラ 作品16
前川凛音(ヴァイオリン)パガニーニ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 第1楽章
山本香乃(ヴァイオリン)ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 第3楽章
荒牧萌結(ヴァイオリン)シュポア/ヴァイオリン協奏曲 第2番 第3楽章
小林夏海(ヴァイオリン)ベリオ/バレエの情景
本宮菜々(メゾソプラノ)モーツァルト/恋とはどんなものかしら 木下牧子/さびしいカシの木 ガスパリーニ/貴女への愛を捨てることは
穴田凛果(ホルン)ボザ/アイルランドにて
西林百々花(ヴァイオリン)サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン
立花真梨(ヴァイオリン)モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲 第4番 第1楽章
小原海星(ヴァイオリン)N.パガニーニ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 Op.6 第1楽章
多田知加(ピアノ)カスキ/激流 Op.48-1 R.シューマン/謝肉祭の道化 より 間奏曲
加藤美月(ピアノ)徳山美奈子/ムジカ・ナラ
南まりあ(ピアノ)J.S.バッハ/平均律曲集 第2巻 第5番 ニ長調 BMV874 プレリュード リスト/3つの演奏会用練習曲 S.144 より 第2番 ヘ短調「軽やかさ」
本庄未旺(ピアノ)ラヴェル/鏡 第4曲「道化師の朝の歌」
岩永陽翔(ピアノ)ラフマニノフ/絵画的練習曲『音の絵』 より ニ短調 Op.39-8 ショパン/24のプレリュード 第5番 ニ長調 Op.28-5、第24番 ニ短調 Op.28-24
岩崎亜乃花(ピアノ)ラヴェル/水の戯れ ショパン/エチュード 第4番 嬰ハ短調 Op.10-4
三田聡汰(ピアノ)カプースチン/24の前奏曲 Op.53 より 第1、23番
瀬戸のどか(作曲)瀬戸のどか/畠山千代子詩集『隻手への挽歌』 より 「無題四」~テノール、フルート、ピアノのための~
八尾はづ季(ソプラノ)スカルラッティ/すみれ 別宮貞雄/さくら横丁 中田喜直/ねむの花 ベッリーニ/オペラ「清教徒」より “私は美しい乙女”
阿久津輝(バリトン)トスティ/別れの歌 モーツァルト/歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」より “彼に目を向けなさい”
ご注文:
TIAA STORE
閉じる

2026年1月17日(土)辻 笑子&嵓 仁実 デュオリサイタル~クラリネットとピアノで奏でるヨーロッパの響き~

主催DUOシリーズ

辻 笑子&嵓 仁実 デュオリサイタル~クラリネットとピアノで奏でるヨーロッパの響き~
時間:
19:00開演(18:30開場)
場所:
東京・日暮里サニーホールコンサートサロン
料金:
全自由席 2,500円
出演:
辻笑子(クラリネット)、嵓仁実(ピアノ)
プログラム:
シャルル=マリー・ヴィドール:序奏とロンド 作品72
リスト:巡礼の年第1年「スイス」より第6番オーベルマンの谷、第9番ジュネーヴの鐘
ベーラ・コヴァーチ:コダーイへのオマージュ
プーランク:クラリネットとピアノのためのソナタ 作品184
チャイコフスキー:18の小品 作品72より 第5番「瞑想曲」
ラフマニノフ:6つの楽興の時 作品16 第4番 ホ長調 プレスト、リラの花 変イ長調 作品21 第5番
ブラームス:クラリネットソナタ第2番 変ホ長調 作品120-2
ご注文:
TIAA STORE
閉じる

2026年1月18日(日)滝口あかりピアノリサイタル

主催

滝口あかりピアノリサイタル
時間:
19:00開演(18:30開場)
場所:
東京・日暮里サニーホールコンサートサロン
料金:
全自由席 2,500円
プログラム:
J.S. バッハ:パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV 825
ショパン:ノクターン第13番 ハ短調 Op.48-1
ショパン:バラード 第1番 ト短調 Op.23
ラヴェル:「夜のガスパール」より スカルボ 嬰ト短調
ご注文:
TIAA STORE
閉じる