伴奏ピアニスト TIAA Piano Accompanists

石川県

森 舞

レパートリー

バートン/フルートとピアノのためのソナチネ(Fl)
イベール/サクソフォンコンチェルト(Sax)
スパーク/ユーフォニアムコンチェルト(Eu)
シュトラウス/ヴァイオリンソナタ(Vn)
フェルディナンドデビッド/トロンボーンコンチェルト(Tb)  他

プロフィール

金沢大学教育学部音楽科卒業。同大学院教育学研究科音楽科修了。大学院在学中、ハンガリー国立リスト音楽院にて研鑽を積む。帰国後ピアノソロリサイタルを開催。ピアノ独奏だけでなく器楽・声楽・合唱の伴奏にも意欲的に取り組んでいる。ソリストとの伴奏合わせを通して信頼関係を第一に考え、ソリストの音楽性を尊重しつつ安定感のある伴奏を心がける。全国レベルのコンクール等にて伴奏経験あり。現在、石川県金沢市に在住。

富山県

池原 陽子

レパートリー

モーツァルト/フィガロの結婚より
中田喜直/歌をください。悲しくなったときは、ここと など
プッチーニ/ラ・ボエーム トゥーランドット、トスカ、マノンレスコー、ジャンニ・スキッキ より
ヴェルディ/ナブッコより 他

プロフィール

愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻(ピアノ)卒業。ハンガリー国立リスト音楽院留学。富山県新人演奏会にて北日本新聞音楽奨励賞、富山県知事賞受賞。ブルックナーオーケストラのメンバーと共演。江別市市制施行50周年記念フェスティバルオーケストラ演奏会に協奏曲ソリストとして出演。その他、ピアノデュオ、室内楽、伴奏などでコンサートに出演。薄井豊美、山崎道子、水野紀子、G.Nador各氏に師事。

京都府

池田 加代子

レパートリー

モーツァルト/「フィガロの結婚」全曲
林 光/「あまんじゃくとうりこひめ」全曲
プッチーニ/「マノン・レスコー」より“一人寂しく捨てられて”
マスカーニ/アヴェ・マリア
ヘンデル/「エジプトのジューリオ・チェーザレ」より 他

プロフィール

京都教育大学音楽科卒業。伴奏法をシモーネ・サヴィーナ氏に師事。在学中より声楽の伴奏者として多数の演奏会に出演している。声楽を饗場知昭、アレクサンダーテクニックをルカス・ロレンツィ、ピアノを中西久子、山本美保、笠原咸子の各氏に師事。

岡崎 琴子

レパートリー

トスティ他/イタリア歌曲、イタリア近代歌曲(全曲)
シューマン/詩人の恋(全曲) Op48
ラフマニノフ/ヴォカリーズ Op34-14
プーランク/三重奏曲(pf、ob、fg)
グリンカ/悲愴三重奏曲(pf、cl、fg) 他

プロフィール

堀川高等学校音楽科卒業。桐朋学院大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。PINAピアノコンペティションD級西日本1位。日本クラシック音楽コンクール奨励賞。彩の国ピアノコンクール第3位。京都芸術際出演。

奥野 みどり

レパートリー

モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」全曲
R.シュトラウス/最後の4つの歌
チャイコフスキー/ヴァイオリンコンチェルト ニ長調 op.35
サン・サーンス/ヴァイオリンコンチェルト 第3番 ロ短調 op.61
ベートーヴェン/ヴァイオリンソナタ 第5番「春」 op.24 他

プロフィール

神戸女学院大学音楽学部ピアノ専攻卒業。同大学新人演奏会、京都音楽家クラブ新人演奏会、京都コンサートホールでのデビューコンサート等に出演。また、アンサンブルエコア(東京芸大卒同期生による声楽カルテット)の伴奏者としてリレー音楽祭に出演し、国内の数々のコンクールで入賞するなど、現在関西を中心の演奏活動を行っている。田中修二、A・ピサレフの各氏に師事。現在、帝塚山中学・高等学校非常勤講師。

齋藤 奈都美

レパートリー

ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ
シューマン/おとぎの絵本 作品113
ブラームス/クラリネット・ソナタ(ヴィオラ・ソナタ)作品120
シャミナード/コンチェルティーノ 作品107
尾高尚忠/フルート協奏曲 作品30b 他

プロフィール

同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻鍵盤楽器コース卒業。同志社女子大学新島賞受賞。在学中より、様々な器楽・声楽の伴奏やアンサンブルの経験を積む。東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者による公開レッスンをピアノ伴奏で受講。母校(京都教育大学附属高校)では、合唱部の課外コーチをつとめた。現在は、伴奏、ソロ、ピアノ講師として活動している。大村幸子、坂井千春、三枝由美子、畑彰子の各氏に師事。

山本 アキ

レパートリー

バルトーク ルーマニア舞曲
クライスラー 愛の喜び etc 作品集
リーバーマン ソナタ
ムチンスキー モーメント
ヘンデル メサイヤ全曲 他

プロフィール

京都教育大学音楽科卒。“伴奏者の為のマスタークラス”に於いてティエリ・ラヴァサール氏(リヨン国立音楽院声楽コーチ)の教えを受ける。ソロ・アンサンブル両部門で各種コンクール、オーディション合格。電子オルガン、チャーチオルガンを使用してのオペラ公演、チャペルコンサートにも多数出演。一方でポピュラー音楽にも明るく、関西を代表するシャンソン歌手やタンゴ歌手と共演し、ディナーショー等で各都市をまわる。

大阪府

市川 未来

レパートリー

マルタン/バラード
ライネッケ/ソナタ「ウンディーネ(水の精)」 op. 167
ドビュッシー/クラリネットのための第一狂詩曲
モーツァルト/クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
シューマン/幻想小曲集 op.73 他

プロフィール

大阪府立夕陽丘高等学校音楽科卒業。2003年、ヤマハヤングピアニストコンサートにて金賞受賞、推薦演奏会に出演。2005年、2007年、ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 全国大会入選。2008年、関西クラシック音楽コンクール第3位、日本演奏家コンクール伴奏者賞受賞。2009年、TIAA伴奏ピアニストオーディション合格。京都市立芸術大学3回生在学中。これまで井上聡美、稲田節子各氏に師事、現在は坂井千春氏に師事している。

大谷 洋子

レパートリー

G.ヘンデル/オペラ「ジュリアス・シーザー」
W.A.モーツァルト/オペラ「フィガロの結婚」
J.シュトラウスⅡ/オペレッタ「こうもり」
G.プッチーニ/オペラ「ラ・ボエーム」
X.モンサルヴァーチェ/5つの黒人の歌 他

プロフィール

香港出身。4歳よりピアノを始める。大阪府立夕陽丘高等学校音楽科、京都市立芸術大学音楽学部卒業。在学中、学内リサイタルに出演。現在、同大学院在学中。堺国際ピアノコンクールE部門第2位、KOBE国際音楽コンクール優秀賞受賞。日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。これまでに、ソロを金久万利子、服部久美子、坂井千香の各氏に、チェンバロを春山操氏に、伴奏法を上野真氏に師事。フランスにて、Susan Manoff氏の伴奏法レッスンを受ける。

久保 敏江

レパートリー

A.Scarlatti/ガンジス川に陽はのぼり
A.Caldara/たとえつれなくとも
G.F.Handel/涙の流れるままに
G.F.Handel/ラルゴ(オンブラ・マイ・フ)
作曲者不詳/ニーナ 他

プロフィール

1988年大阪音楽大学短期大学部ピアノ科卒業。1993年レストラン、結婚式、イベント等で奏者として仕事を始める。地域の合唱団(小学生4~6年生)の伴奏者を務める。2005年新聞地音楽祭、マイカル茨木アコースティックルネサンス等、地域のイベント、音楽祭等に出演。2011年風のまち音楽祭出演。現在はピアノを教えるのと並行してイベント、音楽祭等に積極的に出演。

阪口 敦子

レパートリー

ベートーヴェン/ヴァイオリンソナタ 第4番、第5番 Op.23・24
サラ=サーテ/序奏とタランテラ、カルメンファンタジー Op.43・25
メンデルスゾーン/ピアノトリオ 第1番、第2番 Op.49・66
シューマン/アダージョとアレグロ(ホルン) Op.70
ヴィラ=ロボス/ファンタジア(サックス) 他

プロフィール

桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。ポーランド国立ワルシャワショパン音楽院研究科を最優秀の成績で修了。その後ポーランド各地でソロリサイタルを行う等研鑽を積み帰国。これまでに川島伸達、奈良場恒美、青木伴子、イェジ・ロマニュク、ラミーロ・サンジネスの各氏に師事。第2回日本演奏家コンクール入選、第1回日中友好学生ピアノコンクール入賞。現在、ソロ、室内楽、伴奏者として演奏活動を行っている。

新岡 佐知子

レパートリー

モーツァルト/コシ・ファン・トゥッティ 全幕
モーツァルト/フィガロの結婚 抜粋
モーツァルト/ドン・ジョヴァンニ 抜粋
メンデルスゾーン/ピアノトリオ第1番 第1楽章
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 他

プロフィール

大阪音楽大学ピアノ科卒業。在学中より声楽、器楽、室内楽の伴奏に積極的に取り組む。ピアノ協奏曲のソリストとしてモーツァルト、ガーシュイン、チャイコフスキーなど演奏し好評をえる。2011年ウクライナにてキエフ交響楽団と共演。オーケストラと共演できるMUSICA VITA音楽教室を主催。これまでに北村美奈子、笹井和子、大奥由紀子、A・ピサレフ、A・マリコヴァの各氏に師事。また声楽を嶋村友美氏に師事する。

兵庫県

坂山 章子

レパートリー

モーツアルト/ヴァイオリンソナタ第28番
ベートーヴェン/ヴァイオリンソナタ第5番(春)
クライスラー/美しきロスマリン、シンコペーション 他
シューベルト/アルペジョーネ、ソナタ 他

プロフィール

兵庫県出身。ピアノを梅本俊和、青山雅哉氏に師事。奈良文化女子短期大学音楽学科 ピアノ専攻卒業。卒業演奏会他 全国演推薦コンサート、第14回及川音楽事務所新人フレッシュガラコンサート等に出演。姫路パルナソス音楽祭マスタークラスにて、上田晴子氏に師事。東京国際芸術協会会員。第21、22回ピティナ西日本優秀賞。第1回中国音楽コンクール金賞。第3回ノーヴィヴェーチェル国際コンクール奨励賞等。

丸山 智代

レパートリー

R.シューマン/歌曲集「ミルテの花」 Op.25
J.トゥリーナ/3つの詩 Op.81
中田喜直/ゆく春、たあんきぽおんき
R.シューマン/アダージョとアレグロ Op.70
クレストン/ソナタ Op.19 他

プロフィール

埼玉県出身。埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科、武蔵野音楽大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。その後渡英し、英国王立音楽院演奏修士課程ピアノ伴奏コースを修了。演奏修士を取得。在学中より、アンサンブルおよびピアノ伴奏に精力的に取り組み、声楽(オペラ・ドイツ歌曲・フランス歌曲)、クラリネット、ヴァイオリンとの演奏経験が豊富。イギリス、イタリア、オーストリア、中国など諸外国でのコンサートにも出演し、現地の音楽家とも多数共演。2019年にはオーストリア・フォアラルベルク州において、オペレッタ「こうもり」リハーサルピアニスト、他オペラのキャストオーディション伴奏、クラリネットクラスコンサートや合唱リハーサルのピアニストなどを務める。2019年10 月に帰国。活動拠点を兵庫県に移し、関西エリアを中心に活動している。

滋賀県

宝本 順子

レパートリー

モーツァルト/「魔笛」全幕
シューベルト/「冬の旅」
プッチーニ/「ラ・ボエーム」(抜粋)
ブリテン/「小さな煙突そうじ」
プッチーニ/グローリアミサ 他

プロフィール

コンクール、オーディション、各種コンサートにおいて、声楽、器楽、合唱等の伴奏ピアニストとして活躍。又、自らも声楽家として演奏会、オペラ、ミュージカルにも出演しながら声楽、ピアノ、伴奏等の講師も務める。ゴスペルから宗教曲まで幅広いジャンルの伴奏を熟せる。又、歌の解かる伴奏ピアニストとして重宝がられている。

愛知県

加藤 麻里

レパートリー

バッハ/フルートとチェンバロのためのソナタ、ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ
モーツァルト/「フィガロの結婚」,「コジ・ファン・トゥッテ」,「魔笛」、アリア
ベートーヴェン/ヴァイオリンソナタ「春」、「クロイツェル」
シューマン/アダージョとアレグロ
ジョリヴェ/打楽器協奏曲 他

プロフィール

1992年、愛知県名古屋市生まれ。3歳よりヤマハ音楽教育システムにてピアノ・作曲を学ぶ。04年、カナダにて日加外交関係樹立80周年、ヤマハカナダ35周年を記念したYamaha Canada Music & MIAC present Special Gala Concertに出演し、自作のジャズピアノ曲を演奏する。同年ヤマハ・ガラ・コンサート 2005(於:Bunkamura オーチャードホール)、 ジュニアオリジナルコンサート in 愛知 2006 出演、自作のピアノ協奏曲を演奏する。第12回中部ショパン学生ピアノコンクール 金賞、中日賞、第12回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA アジア大会 奨励賞 、第27回愛知ピアノコンクール 銀賞 を受賞。ピアノを遠藤誠津子、大口光子、広瀬恵子、小林功各氏に師事。名古屋市立菊里高等学校を経て、現在、愛知県立芸術大学音楽学部ピアノコースに在学中。

岐阜県

塚本 紗弓

レパートリー

アルチュニアン/トランペットコンチェルト
アルビノーニ/オーボエ協奏曲 ニ短調 op.9-2
パフムートワ/トランペットコンチェルト
プラネル/レジェンド
デュカス/ホルンとピアノの為のヴィラネル 他

プロフィール

4歳よりピアノを始め、柴田卯美、田中麗子、S・エーデルマン、永田順子、林田皇太郎の各氏に、オペラ伴奏を横山修司、三ツ石潤司の各氏に師事。2006年ポーランドクラクフ室内管弦楽団と共演。また2009年、イタリアにてC・ジュディチ氏のレッスンを受講。武蔵野音楽大学卒業。