第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
ピアノ部門審査結果
小学5年生の部Results
第1位
- 奥土 響己
- 広島市立大町小学校5年
- ピアノ
- 北口 千絵子
- A.ハチャトゥリアン/トッカータ
第2位
- 杉江 航
- 富山市立鵜坂小学校5年
- ピアノ
- 岡倉 陽沙
- L.v.ベートーヴェン/ピアノソナタ 第10番 ト長調 Op.14-2 第1楽章
第3位
- 板橋 彩愛
- 札幌市立北陽小学校5年
- ピアノ
- 青村 理恵子
- 中田 喜直/変奏的練習曲
第4位
- 吉澤 結姫
- 宇都宮市雀宮南小学校5年
- ピアノ
- 高柳 智子
- M.エクスタイン/ラプソディ A.ハチャトゥリアン/トッカータ
- 山口 実咲
- 京都市立松陽小学校5年
- ピアノ
- 横地 美保
- F.J.ハイドン/ピアノソナタ 第47番 ロ短調 Hob.XVI:32 第1楽章 M.モシュコフスキ/20の小練習曲 第7番 Op.91-7
- 伊地知 紗奈
- 大阪市立豊崎本庄小学校5年
- ピアノ
- 今西 このみ
- F.プーランク/即興曲 第1番 ロ短調 F.プーランク/即興曲 第11番 ト短調 F.プーランク/ 即興曲 第14番 変ニ長調
- 小林 美音
- 豊橋市立大村小学校5年
- ピアノ
- 関本 昌平
- S.プロコフィエフ/10の小品 Op.12より 第3番 リゴドン、第7番 前奏曲 「ハープ」
第5位
- 松本 華凜
- 未記入5年
- ピアノ
- 藤野 恭子
- H.ラインホルト/即興曲 Op.28-3
- 田屋 琴華
- 宮古市立千徳小学校5年
- ピアノ
- 西村 元希
- I.ベルコヴィッチ/パガニーニの主題による変奏曲
- 長 怜奈
- 雲雀丘学園小学校5年
- ピアノ
- 島田 佳奈
- G.フォーレ/8つの小品 即興曲 Op.84-5 嬰ハ短調 F.プーランク/ナゼルの夜会 8つの変奏 Ⅷ. 老年の警報
審査員賞・奨励賞・入選
結果 |
氏名 |
学年 |
楽器 |
指導者 |
審査員賞 |
小野 綸香 |
5年 |
ピアノ |
未記入 |
審査員賞 |
中西 俊太郎 |
5年 |
ピアノ |
向田 元子 |
審査員賞 |
大澤 元晴 |
5年 |
ピアノ |
池本 理湖 |
審査員賞 |
沖田 美怜 |
5年 |
ピアノ |
未記入 |
審査員賞 |
山内 優奈 |
5年 |
ピアノ |
多田 文江、高橋 知子 |
審査員賞 |
齊藤 響乃 |
5年 |
ピアノ |
本田 菜保子 |
審査員賞 |
北谷 奏人 |
5年 |
ピアノ |
鈴木 貴子 |
審査員賞 |
恒吉 花 |
5年 |
ピアノ |
長廻 かおる |
奨励賞 |
松山 沙羅 |
5年 |
ピアノ |
横地 美保 |
奨励賞 |
土田 希衣 |
5年 |
ピアノ |
河野 里香 |
奨励賞 |
高木 陽音 |
5年 |
ピアノ |
高橋 いつき |
奨励賞 |
髙橋 瑠凪 |
5年 |
ピアノ |
川口 純子 |
奨励賞 |
日置 沙那 |
5年 |
ピアノ |
小澤 絵美 |
奨励賞 |
池上 そら |
5年 |
ピアノ |
前田 勇佑、足立 幸穂 |
奨励賞 |
横澤 遙也 |
5年 |
ピアノ |
寺島 美紀 |
奨励賞 |
田﨑 凜 |
5年 |
ピアノ |
大谷 美春 |
入選 |
小島 真名人 |
5年 |
ピアノ |
八木 都 |
入選 |
鈴木 美羽 |
5年 |
ピアノ |
島田 弘子 |
入選 |
吉村 八慧 |
5年 |
ピアノ |
未記入 |
入選 |
小柳 華帆 |
5年 |
ピアノ |
福井 達子 |
入選 |
鋤柄 佑茉 |
5年 |
ピアノ |
鳥居 大輔、鯛中 卓也 |
入選 |
大林 もも |
5年 |
ピアノ |
一柳 和男、平櫻 いづみ |
入選 |
中村 颯佑 |
5年 |
ピアノ |
大内 由香理 |
入選 |
福岡 明歩 |
5年 |
ピアノ |
佐々木 諭子 |
入選 |
有本 常修 |
5年 |
ピアノ |
鬼沢 真美 |
入選 |
河﨑 結大 |
5年 |
ピアノ |
小林 敦子 |
入選 |
阿波 ひより |
5年 |
ピアノ |
菅原 麗 |
入選 |
松本 あさひ |
5年 |
ピアノ |
神林 聡子 |
入選 |
香椎 麟太郎 |
5年 |
ピアノ |
岡 里歌子 |
入選 |
西沢 櫂李 |
5年 |
ピアノ |
佐藤 良子 |
入選 |
山家 政之介 |
5年 |
ピアノ |
未記入 |